2016年12月30日

今年もお世話になりました。明日から山の家に。


12月もあと2日になりました。
今年は余裕を持って年末を過ごすつもりでしたがやはりバタバタと。
それでも大好きなキッチンも早めに掃除をしたり、細々とした整理や片付けものがはかどりました。新年を迎える準備も整えて、明日から山の家で新年を迎えます。
山の家の薪ストーブやベランダから眺める雪明りの中の樹々。
寒いけれどたくさんの思い出があるところです。


27日は長男の孫とランチに。
もうすっかり背も伸びて追い越されてしまいました。
来年は中学3年生です。早いですね。




12月20日まで新宿オゾンで開かれていたエコ展に行ってきました。
秀雄さんが2003年から2014までエコキッチンを発表しておりました。
第一回の2003年はトーヨーキッチンさまのご協力をいただき作品名は0(ゼロ)です。
可愛いロボット型のコンパクトキッチン。

多くの企業さまのご協力をいただき、14年間もエコキッチンの作品を発表できましたこととても誇りに思います。
皆様に改めてお礼を申しげます。


本年も大変おせわになりました。ありがとうございます。
来年も宜しくお願い申し上げます。
そしてどうぞよいお年をお迎えくださいませ。

2016年12月11日

早いものですね。3回忌です。

hideが虹の橋を渡って・・・早いものですね。
もうあれから丸2年が過ぎ、日々の生活は何も変わらずに過ぎています。
健一家族も哲二家族もそれぞれ元気に過ごしています。
昨日3回忌です。歩き始めた孫も来てhideの思い出話に。

健一が「父の日のプレゼント」して送ったスケッチブックにその時の様子がhideのタッチで描かれています。このようなゲーム類はよく買っていました。
今そのゲームに孫が夢中です。まだ玉を転がすだけですが喜んでいます。
捨てずに残しておいてよかった!!



スケッチでサラサラと書いてあるhideの筆跡にまた高校生だった健一の様子も・・・。
当時の雰囲気が目に浮かびます。
もう今ではすっかり頼もしいおじさんになっています。



hideが好きだったアンポ柿風の干し柿もなんとが間に合いました。
きっと喜んでいることでしょう。



来年は私も70代のスタートです。hideの年齢に近づいて来ました。
いろんなことに挑戦していつか虹の橋を渡って会える時には、たくさんの報告ができるように日々過ごしますね。会った時にはぜひ褒めてくださいね。
hideいつもありがとう。これからもよろしくね。

2016年12月3日

12月の始まりは畠山記念館に。


12月のはじめは比較的穏やかなお天気でスタートです。
お友達から畠山記念館で『天下人の愛した茶道具」の情報をいただき
ぜひ見に行きたいと五反田まで行ってきました。


織田信長・豊臣秀吉・徳川家康ゆかりの品々は、褒賞として武将たちの間に名物品が渡り歩いた歴史など興味深く、時の権力者の力を垣間見たような気がします。



お天気も良く記念館の庭も散策でき、見上げれば美しい紅葉が楽しませてくれます。


そろぞ歩きの石畳の上にも可愛らしい紅葉の落ち葉に出会えます。


お茶会も開かれるのかしらなど・・・探索のひと時も楽しいです。
静かな12月の始まりは、これから始まる気忙しい中のいっときの静かなひと時でした。




2016年11月28日

11月に東京で初雪が!!

11月24日は東京にも初雪が降りました。一月早いクリスマスイブのよう。
淡雪のようでフワフワ。午後には溶けて無くなりました。
ちょうど柊の実の赤と雪でクリスマスリースのようです。
この柊の実はヒヨドリが楽しみに毎日食べに来ます。ヒヨドリの頭はトサカのようでhideとリーゼント君って呼んでいました。



さてさて11月6日は長男がニーヨークマラソンに初めてエントリーしました。
ちょうどアメリカの大統領選の最中のニューヨーク。少し心配ですがトラブルなしで無事に帰国して安心しました。

タイムは良かったそうです。 参加者は35.000名! 1698番目にゴール!
新聞にタイムと名前が掲載されて本人もいい思い出になったようです。帰国時が投票日でデモに遭遇しなくてこちらもホッとしました。




14日はスーパームーンでいつものお月さまより一回り大きく明るく見えるとのこと。
天気予報では関東地方は雨模様とのことで前日13日にお月さまを見上げました。
本当に大きくてウサギの餅つきが見えるかしらと・・・眩しすぎて見えなかったわ。


6日は久しぶりに世田谷美術館に志村ふくみの「母衣への回帰展」に行って来ました。
染色作家の志村ふくみさんの染色と織物。手仕事の暖かさとこだわりを感じた展覧会。
美術館前で秋の木漏れ日に一人影遊びに興じるのも楽しく感じられるお昼時。



2日は銀座の資生堂花椿ホールで発酵のアート展に
フルーツなどの発酵の様子はフツフツシュシュと息吹きの様子が可愛くて、
これが見たくて銀座まで。



10日が用賀のリネアタラーラさんのショウルームでのお料理会です。
素晴らしいキッチンでお料理させていただけることに毎回感謝の気持ちでいっぱいです。
機能的にそして美しいキッチンは本当に素敵で、憧れです。


18日は同年代の益子の藍染作家の中村曙生の作品展を日本橋丸善まで。
藍染の美しいスカーフを購入。身に付けるのが今から楽しみです。



2016年11月2日

紅葉の季節、山の家に行ってきました。


10月末に山の家に息子たちと行ってきました。
紅葉の美しい季節は、短い秋を錦色に染めています。
落ち葉の絨毯も美しい季節です。



今回は足場も組まれた状態での短い滞在。
心配だったスズメ蜂の巣も撤去されて一安心です。
息子たちと業者さんと最終確認です。丁寧な対応で安心しました。

そうそう足場を組んでいる間に、薪ストーブの煙突掃除もお願いしました。
お正月には綺麗になった山の家で新年を迎えられそうです。

山の家を作った時は長男は中学1年生。次男は小学1年生 。
毎回行く度に薪ストーブの扱いや水抜きの方法など厳しく教えられた長男は
すっかりhideのように完璧にこなしてくれます。
今度は長男が次男に教えていきます。



高速道路から見る八ヶ岳の山々、11月末には雪を被ることでしょう。



2016年10月25日

秋らしくなりました。


爽やかな少し肌寒い毎日。柚子も少し色づき秋らしくなりました。

バミキュラでお世話になったKさんが日本橋小網町に新しいオフィスを立ち上げ、Flat5のスタートパーティに行ってきました。
女性3名でスタートしたオフィスは、フリーの方達を繋ぎそこから広がる仕事の場として賑やかに人との交流など夢がたくさん詰まっています。
女性のパワーと発想に思わず応援したくなります。元気があふれています。


お友達から新橋演舞場「GOEMON」のチケットをいただき歌舞伎が好きな友人と一緒に。片岡愛之助がなんとスペインの宣教師の血を引くハーフという想定に。またジャニーズの今井翼のフラメンコ、そして宙乗りも。展開が早くハラハラドキドキの楽しい舞台です。
古典歌舞伎もいいですが、たまにはこんな娯楽性の高い舞台もいいですね。
お友達と余韻に浸りながら銀座まで歩き帰路に。



秋になると展覧会に行きたくなります。京都や奈良に。
「揺さぶる、美の力」のタイトルに惹かれ雑誌を購入。
ゆっくりと京都散策や奈良に気持ちが飛んでいます。時間を作り行ってみようかしら。


2016年10月10日

46回目の結婚記念日

10月10日は46回目の結婚記念日。
山の家にhideの写真を飾りました。
ワインを飲んで楽しそうに笑っている写真は、井上暖さんの撮影です。
私の大好きな1枚です。ありがとうございます。



この連休は山の家のメンテナンスに長男君と。東京は雨模様ですが、行く手には青空が。


さて山の家の10mほどの高さの庇にススメバチが大きな巣を作り、駆除と外壁塗装とベランダの修理の打ち合わせです。
まずは恐る恐るスズメバチの巣を見るとなんだか静かな雰囲気。
スズメバチは飛んでいません。新女王蜂が新しい巣を作るために出ていたようです。
あ〜あ一安心。これで塗装のために足場が組み立てられます。



業者さんと細かい打ち合わせを長男君がテキパキとしてくれて本当に助かります。
年内には綺麗に出来上がるそうです。

ゆっくりしたい山の家ですが10日の早朝に山の家を出ました。
八ヶ岳やアルプスの山々に低く流れる雲と、黄金色の稲穂の美しい景色を見て諏訪南インターから高速で帰宅です。
渋滞もなくなんと2時間で自宅に到着!


 さあ今週も楽しいことや嬉しいことが沢山ありますように・・・。

2016年10月5日

10月になりました!

秋晴れを楽しみに10月がスタートです。
大阪のルプの平尾さんから可愛い「ちゃんぶくろ」を頂きました!

奈良県山添村の浦嶋さんが竹を採り編んで仕上げる手作りの茶袋です。
茶粥の番茶を煮出すのに使われていました。

使い方は番茶や麦茶に。カツオの出汁をとるのに。ハーブや薬草を入れて入浴剤に。
小物入れにと書かれてあります。
さあ〜どんな風に使いましょう。楽しみが増えました。



久しぶりに新宿伊勢丹まで。
5階のリビングフロアはいつもワクワクする展示があります。
今回はイタリアウィークでモダンリビングの「イタリアのアパートメント」のスタイリングなどを楽しんできました。
カッシーナ・ファミリーの写真がとても印象に残りました。


そうそう9月の末のお仕事は用賀にあるリネアタラーラのショールームでお料理会です。
夢がいっぱい詰まったショールーム。いつもワクワクします。


今回も建築事務所の方たちをお招きして、オーブン料理など楽しんでいただきました。
 前菜、サラダ。豆の煮込み料理カスレにローストポーク。デザートまで。
リネアタラーラの皆さまと準備からお料理まで。
そして一番の楽しみは参加型の手作りピザ作りです。毎回皆さまの笑顔が嬉しいです。




2016年9月29日

2ヶ月ぶりのブログ再開!

9月は台風の影響で雨が多い毎日です。
ようやくMacにも慣れてきたので2ヶ月ぶりにブログを再開します。

8月は暑い東京を離れて2週間も姫木平で過ごしゆっくりゆっくりの毎日。
皆様にも来ていただき涼しさと木々の美しを楽しんでいただきました。


山の家はもう30年以上経ちますが、さすがに今回はびっくりすることが!
なんと黄色スズメバチが大きな巣を作っていました。昨日も管理事務所から電話が。
今年はスズメバチの被害が多いのでちょっと怖いです。
10月に家のメンテナンスとペンキ塗りをお願いするのですが、その前に駆除してもらいます。

 9月は楽しいことがたくさんありました!
マシュー・ボーンの「眠れる森の美女」を東急シアターオーブで。
男性ダンサーの美しいコスチュームと独創的な振り付けのマシュー・ボーンの世界。
思わず引き込まれ夢の中のひと時。


新宿伊勢丹とOZENの展示ため東京に来られた大阪のルプの平尾さんと、ご一緒に参加した軍畑でホットネットのアウトドアキッチンは、野菜の重ね煮とさんまの塩焼き。
霧雨の中の渓谷を眺めながらのバーベキュー。


お友達の裂織り展を見に久しぶりの深大寺に。この日も霧雨の中の茶どころでおしるこを。少し肌寒いのでとても美味しいです。
秀雄さんと毎週日曜日に行っていた深大寺を一人静かに参拝して
Seizou&Hanakoのお参りも済ませた敬老の日。


そして「いつかは、おひとりさま」研究所の会にも参加してきました。
「家開き」「人開き」いい言葉ですね。これからの 生活で大事なことを教えていただきました。そうお友達を大事に心を開き穏やかに暮らすヒントをたくさんいただきました。


来週からは10月。嬉しいこと楽しいことがたくさんありますように。
そしてhideにありがとうの毎日です。



2016年7月15日

まだまだ梅雨?


まだまだ梅雨明けもなく、暑い日もあればゲリラ豪雨とお天気も慌ただしいですね。

7月1日は用賀にあるリネアタラーラのショウルームでお料理会です。

オーブンを使って豚バラ肉のオーブン焼き、煮込み料理のカスレ、サラダ、そしてデザート

と今回も皆さまに楽しんでいただきました。

そうそう今回も来てくださった方々に手作りピッザを作っていただき、大いに盛り上がりました。





2日は、秀雄さんが大変お世話になりました、ご夫婦と息子さんと高田馬場にあるフランス料理 

Restaurant  Pigeonで美味しいくて楽しいひと時をご一緒させていただきました。

目立たない小さなお店ですが、個性的なシェフが作られるお料理とこだわりのお話が楽しく、

贅沢な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。










6日はSUSHI邸のリホーム関係の方達とご一緒のホームパーティーがありました。

秀雄さんこだわりの機器の数々に贅をつくしたキッチン。

皆さまのご苦労話やエピソードなどお話を聞かせていただき嬉しく楽しいパーティーでした。




8日は南麻布に移転したツナシマ商事の新ショールームでアスコの新食洗器発表会です。

7月21日23日は新ショールームでキッチンセミナーが再開されます。




9日はアバウト料理部のカレー料理に参加してきました。

東京カリ~番長のシャンカール ノグチさんの指導のもと「バターチキン」と「ココナッツシュリンプ」

をスパイスから丁寧に作り楽しんできました。

夏休みに山の家で作りたいと思います。





そして今年も入谷の朝顔を西崎様が届けてくださいました。

秀雄さんがとても楽しみにしていた入谷の朝顔。ありがとうございます。

もうすぐ梅雨明け。眩しい夏がやってきます。




2016年6月30日

6月の晴れ間は嬉しく楽しく・・・。忙しくても心静かに。


6月も今日も終わりです。もう半年が過ぎたんですね。時間が早すぎると少々戸惑っております。

さて26日は北鎌倉の東慶寺のギャラリーで荒木節子さんの染帯の展覧会に行ってきました。

いつも素敵な染帯にため息が出ます。今回は東慶寺の花をモチーフにしてちょうど紫陽花模様の

帯が素敵でした。





そのあとは子供たちがグランマ達のお誕生会を華正樓で祝ってもらいました。

次男の孫ももうすぐ1歳の誕生を迎えます。見ているだけで幸せな気持ちになります。





24日はお世話になっている方からBLOOM&BRANCHの「しゃもじ」をお誕生日祝いに

頂きました。木の感触が心地よい「しゃもじ」はソースづくりに活躍しそう。ありがとうございました。






そして29日は銀座レンガ通りのレストラン・ドミニク・ブシェでランチをご馳走になりました。

一品ずつが丁寧に作られて美しく盛り付けられたお料理は、佇まいを正しくしていただきました。

渡辺ご夫婦さま、飯野晴子さまありがとうございました。




そして和のケーキナイフも!

ロールケーキは切り分けるのがとても難しいですね。このナイフのカーブがポイントだそうです。

崩れることなく切れること。嬉しいケーキナイフ。大事に使わせていただきます。





ドミニク・ブシェでお土産にブルターニュー半島南部、ゲランドのフルール・ド・セル(塩の花)をいた

だきました。ブルターニュの海の味わいがするのかしら。楽しみです。