2010年7月28日

朝顔の花と蝉の声

灼熱の太陽が朝からギラギラと輝いている。
こんな日は9時を過ぎると、朝顔の花がしおれはじめてしまう。名前の通り朝の花であることを再認識させてくれる。トレーに水張りをしているので、なんとか枯れるのを防いでいるが、今年の夏はちょっと今までにないほど草花にとって厳しい。
それに、以前tamiも書いていたように蝉の鳴き声が全く聞こえてこないのはどうしてだろう?
先日深大寺まで歩いたとき、境内でチッチという蝉の声が少し聞こえたが、いつものアブラゼミが鳴かないのは調布や渋谷だけなんだろうか?ちょっと気になる過激な天候異変だ。(hide)


*********************************************
※AllAbout最新記事のご案内です。ご興味を持たれた記事をぜひご一読 ください。
NEW!! 7月の記事
鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」のレシピがアップされました。
こちらもどうぞご覧くださいね♪(tami)

キッチンガイド最新記事
NEW!! 7月の記事

2010年7月27日

ようやく梅の天日干し!とリフォーム産業フェア

真夏の太陽が照りつける毎日ですが、
予報では夕方から雨になる予報が多く、
晴れの日が続くのを待っていました。

赤じそに漬けた梅の色具合も良くなってきたので、
今日から天日干しの開始です。
今年は冷凍梅を使っているので
皮が柔らかく、
取扱いには特に慎重に、
クッキングシートを敷いてから
干しはじめました。(tami)







1時からリフォーム産業新聞社主催の「リフォーム産業フェア」でのセミナー講師を担当した。講演タイトルは「最新の消費者ニーズを取り入れたキッチンデザインのポイント」。景気の影響で出展者数が大分少なくなったようで、来場者の数も落ち込んだ感じだ。セミナーもインフォメーションに不手際があって来場者が少なく、物足りなかった。喉の痛みが回復しないままだったがなんとか気合いを入れて無事終了。今までのリフォームフェアは一般ユーザーが多かったが、今回から業者を中心とした産業フェアとなったことも影響したのかもしれない。参加された皆様、ありがとうございました!(hide)





TANICOのシステムキッチン展示が一番スッキリ、オシャレに!


バイオ式生ゴミ消滅機「シンクピア」の松岡社長とツーショット
*********************************************
※AllAbout最新記事のご案内です。ご興味を持たれた記事をぜひご一読 ください。
NEW!! 7月の記事
鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」のレシピがアップされました。
こちらもどうぞご覧くださいね♪(tami)

キッチンガイド最新記事
NEW!! 7月の記事

2010年7月26日

土用のうなぎ

今日も朝から厳しい暑さ。そんな日のランチはうなぎ!と思って渋谷駅近くの「うな鐵」まで行ってビックリ!
土用の日だということをすっかり忘れていたら、店頭の看板が張り替えられて、いつものランチタイムなら950円のうなぎ丼と1500円のうな重が、それぞれ1300円と2000円に値上がりだ!しょうがないな〜と思いながら中に入ってビックリ!すでに1時を過ぎていたのに、店内は人が溢れ長い行列ができている……。


うんざりして、センター街まで出て渋谷更科の蕎麦ランチ735円。これが良いんだと納得☆☆☆!
更科の向こうにはかって「さくらや」があったが、閉店したあと次のテナントがなかなか見つからないようだ。

*********************************************
※AllAbout最新記事のご案内です。ご興味を持たれた記事をぜひご一読 ください。
NEW!! 7月の記事
鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」のレシピがアップされました。
こちらもどうぞご覧くださいね♪(tami)

キッチンガイド最新記事
NEW!! 7月の記事

2010年7月25日

サルスベリと蓮の花

今日も朝から真夏の強烈な日ざしが強い。暑さに負けてはならじと、10時過ぎから深大寺ウォーキングを決行。tamiと揃ってタオルを首に巻きTシャツ姿で元気に歩く。甲州街道は相変わらずの大渋滞。この暑さの中での渋滞は大変だろうな。散歩道の途中のサルスベリが満開だ。真っ白な花と赤い花が交互に咲いているのを楽しめる。







深大寺参道の茶屋は、TV番組のおかげで今日も大賑わいだ。日本人ってどうしてこんなに集まりやすいんだろうか?
寺の境内は人影もまばら……。蓮の花が今年も見事に咲いている。花が散ったあとの種は何度見ても不思議な造形だ。蓮という植物が原始植物であることが納得できる見飽きない面白さだ。(hide)








*********************************************
※AllAbout最新記事のご案内です。ご興味を持たれた記事をぜひご一読 ください。
NEW!! 7月の記事

鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」のレシピがアップされました。
こちらもどうぞご覧くださいね♪(tami)


キッチンガイド最新記事
NEW!! 7月の記事