2009年8月1日

キッチン塾を始めます!と梅干しとゆかり

今日8月1日から、9月10日から開講する「キッチン塾」の塾生募集を開始しました。
3つのコースのうち、今年12月6日に予定のキッチンスペシャリスト資格試験をターゲットとした3ヶ月間短期集中講座です。必勝を期して実技試験を徹底指導するため30名だけの少数募集です。入塾希望者は右欄のリンクからキッチン塾サイト熟読の上、フォームで申込してください。(hide)



*************************************************



去年沢山実をつけて、
食卓をにぎわせてくれたゴーヤは、
こぼれた種から育った一本に
ようやく可憐な黄色の花を咲かせてくれました。

日中はかなり暑い日が続きますが、
朝晩は風もあって、
随分しのぎやすい毎日です。

そんな訳で、今日も日ざしは8月に入ったようには思えません。
長く干しすぎても乾燥するだけなので、
取り込んで、赤梅酢に漬け込みました。



これで今年の梅干しづくりは、
無事に完了です。
一粒つまんでみましたが、
ふくよかな香りと、
口の中に広がる酸っぱさが、
たまりません♪
ご飯がすすみま〜す♪



漬け込んであった赤じそも
今日で天日干しは完了です。
耐熱食器に入れて蓋をせず、
電子レンジで3分ほどかけると、
パリパリに乾燥します。



マルチブレンダーを使って、
細かく砕くと、
「ゆかり」のできあがりです。
こちらも、ちょっとつまんでみると
最高の美味しさ♪
これに、白ごまを合わせたり、
ちりめんを合わせると、
ご飯がすすみます。
全く無駄を出さない昔の人の
生活の知恵に感謝です♪(tami)

2009年7月31日

デンスケ・スイカとシェ・マツオのランチ

お風呂に張った水で一晩冷やしておいたスイカを
今朝のデザートに早速いただきました。
皮が普通のスイカよりかなり固く、
果肉はシャキッとして、
とっても甘かったです。
昨日のブログで、しばらく置いておいて……
と書いたら、早速いとこから、
”スイカは畑でつるのついた状態で置いておくと、日の光を受けて
光合成しだんだん熟していきます。
採ったスイカを置いておくと古くなるだけで熟しはしません。”
というご連絡をいただきました。



甘さは充分ですし、
申し分のない美味しさです。
いつもいつも、本当にありがとうございます。
ご馳走さまでした。

夕食のデザートにも1/4をいただいたので、
一日で、半分をいただきました。
沢山いただいて、大丈夫かしらと思いましたが、
杞憂のようでした♪(tami)



**********************************************



早朝からのお客様と打ち合わせが長引き、予約しておいてくださった東急本店7階のCHEZ MATSUOのランチをご馳走になりました。
ランチタイムのテーブルは満席状態で、女性客以外の男性は私一人……。高級レストランを女性たちが占める話は聞いていたが、実際に見たのは初めてで、驚いてしまった。



デリスコースのランチは前菜の三種盛り合わせから始まる。
手前から真鯛のカルパッチョ旬のアレンジ。
トマトムースにアメーラルビンズ添えの翡翠仕立てのジュレ。
フランスロト県産のフォアグラの冷製フランにアルフォンソマンゴーのクーリー添え。
どれも素晴らしい素材と味が楽しめる☆☆☆。



メインディッシュは魚料理か肉料理から選べるが、hideは北海道噴火湾産帆立貝柱のポワレにラベンダー香る白ワインソース。
さすがに旨い☆☆☆☆!



デセールは、白桃のコンポートとフレッシュフルーツ、ベルベーヌのジュレと蜂蜜のグラニテ添え。この季節にぴったりの冷たいデザートもGOOD☆☆☆!
ということで、とても心豊かになるランチタイムでした。ご馳走さまでした!
いつも、もう一階上の屋上で、泥武士や米八の弁当を広げるのも悪くはないが、たまにはこんなリッチなランチも良いものだ。(hide)

2009年7月30日

デンスケスイカとニラレバランチとカレンダー機能

葉山のいとこが、
今年もスイカを届けてくださいました。
いつもと違って縞柄のない黒い皮のスイカです。
直径が25センチ、高さが28センチもある大きなスイカです。
調べてみると、デンスケという種類のようです。
東南アジアやヨーロッパのスイカは、
このタイプが多いようですね。

今年は三浦半島も天候不順で、
甘さが少し足りないかも……と仰ってました。
少し置いておいて、
もう少し熟すのを待った方が良いようです。(tami)



********************************************************



久しぶりの快晴が、強烈な暑さを運んで、東京は最高気温が32度近くにまで上昇。
一番冷房の効いているのは、先日全面改装が終わってエアコンも入れ替えた「龍の髭」。予想通り、一階のテーブルに座ってしばらくすると汗がさっと引いてくれる。
夏バテ退治には、栄養価の高いものをという訳で、「ニラレバ定食」を注文。750円の値段で、腹一杯になれるのは労働者にとって嬉しい。レバーの臭みをもう少しなんとかしてくれると、もっと旨いと思うのだが……☆☆

このブログに移行して約一ヶ月が過ぎました。なんとか無事に移行できているのですが、右側にあるカレンダーがなかなか上手く動作してくれません。新しい記事をアップするたびに、古い記事が一日ずつ見えなくなってしまうのです。
Blogの運営サイトに質問しても、BlogはBind2というソフトでデザインし、blog記事はBloggerで書いています。その二つをリンクさせるのがSynkという新しいnetworkソフトですが、両者ともウチではサポートできませんと全く要領を得ません。困ったものです。と言う訳でとりあえずカレンダーは削除しました。(hide)

2009年7月29日

渋谷CASA DEL BUENO

今朝も早い時間にはずいぶん激しい雨が降りました。
九州地方を襲った湿舌が関東にも近づいているようですね。
毎日のように降る雨で、
庭木が茂りはじめてジャングルのよう……。
もう少しお手入れしなければ。



梅干しはこんな具合です。
もう少し晴天が続いてくれると
良いのですが……。



ひとつぶひとつぶは、
とっても美味しそうにでき上がってきましたよ♪(tami)



*********************************************************************
渋谷東急本店の前で新築中のH&Mビルです。竣工予定まであと2日間しかないけれど、正面玄関まわりはまだまだ未完成。店のオープンは9月だそうなので、竣工日はあまり関係ないのかもしれない。私が手がけてきたマンションの現場では、こんな状態では竣工と呼べなかったが、最近は現場もいろいろ変化している様子。





3時から、SK氏と打ち合わせ。無事に打ち合わせが終わって、近くのKirinCityでビールで乾杯。ここのビールやっぱり旨い。☆☆☆



ビールで下ごしらえをしてから、スペインパブのCASA DEL BUENOに移動し、旨いイベリコの生ハム、牛タンシチュー、車エビの鉄板焼き、ワインはマルケスリムザンシロの白を堪能。
すばらしい味に乾杯!遅くまでお付合いいただきありがとうございました!(hide)



2009年7月28日

渋谷七夕祭りとGROHEセミナー

朝のうちは天気もよかったが、昼頃から雨がぽつりぽつり……。
これじゃ梅雨が戻ってきたみたいだ。という訳で、久しぶりにパルコレストラン街でランチタイム。
どこに入るか大分迷ったが、この春tamiと目黒美術館へ行った帰りに立ち寄ったことのある「蒼龍唐玉堂」といういかにも大げさな名前のラーメン屋が出店しているのを見つけた。



白ごま担々麺と鮭とレタスチャーハンのランチセット980円を頼む。量が多いが味の方は合格点で☆☆☆。



渋谷センター街の入口ゲートに渋谷七夕祭りの飾りが飾られている。この街にはどこからこんなに沢山の人が湧き出てくるんだろう?



5時から流通センタービルにあるGROHEジャパンショールームと会議室で「ISH2009にみるヨーロッパサニタリー機器・水栓の最新トレンド」と題したセミナーが開かれ参加した。



数年前まで、新宿OZONE7階にショールームがあった頃は、お客を案内して随分通ったことがあったが、流通センターに移転してからは初めての訪問だ。



GROHEはキッチン水栓のデザインバリエーションが豊富で、選択しやすいのが特長だ。



野頭マーケティング部長から、GROHE社のデザインスタッフがまとめたISH(International Sanitary & Heating Fair)の最新バスルーム「10のトレンド」とその分析、ミニマリズムとセンシュアル・ミニマリズムへの変化の概要が説明され、続いて森社長からのGROHE JAPANの企業説明。再び野頭部長からISH2009でのGROHE最新機器とコンセプトの紹介、MOT(Moment of Truth)提案と呼ぶENJOY WATERの説明、五感に対応するSight,Smell,Sound,Taste,Touchを具現化した新商品の説明など、内容豊かなセミナーを聴かせていただいた。ありがとうございました。



各テーブルには、GROHEの新製品が置かれ、手に触れて五感にどのように対応しているのかが確かめられる。
秀逸なのは、日本市場にも登場予定のGroheBlueと名付けたキッチン水栓で、カートリッジをセットすると浄水と炭酸水が出てくる。五感のうちのTasteを具体化したもののひとつだそうだ。(hide)

2009年7月27日

屋上ランチとHOTNET理事会

昼過ぎに雨が降り出すまで、渋谷は快晴。この2日間の休みの間にハバネロと朝顔が、かなりひどい水枯れ状態。あわててたっぷりの水をあげて、2時間くらいで甦ってきた。



甦ったハバネロと朝顔……そのたくましい生命力には脱帽!



久しぶりに東急本店の屋上ランチ。雲行きが怪しいからか、日差しが強すぎるからか、今日は常連の姿が全く見えない。



今週末のビルの竣工まであと5日しかないが、足元はまだまだできていないH&M渋谷ビル。



7時過ぎから「NPO HOTNETキッチンを考える会」の理事会開催。先日の老人ホームでのテストランの反省と次のステップを熱心に討議。
夕食会は、渋谷駅近くの飲み屋「星輝」で乾杯。今時こんな店が残っているのかと感動もののレトロな店で、我々がゆっくり楽しむには最適な店だ。(hide)

2009年7月26日

梅干しの天日干し本番です!

西日本では、豪雨が続き被害が出ているようで心配です。
関東は昨日今日と2日続きの真夏日で、
日差しが一杯です。
いつから干し始めようか迷っていた梅干しを
ようやく大きなザルに広げて干しました。
3日ほど晴天が続いてくれると
嬉しいのですが……。



漬け込んであった赤紫蘇の葉も一枚づつ広げて、
ザルに広げます。
こちらは、ゆかりを作ります。
風に乗って、梅干しの甘酸っぱい香りが部屋の中まで
漂ってきて、幸せな気分にさせてくれます。



日中は、新しいレシピづくりに時間がかかってしまって
hideと揃って、散歩に出かけたのは6時過ぎでした。
このところ、太陽の沈みはじめるのが早くなって、
この時間になると、少し暗くなりはじめます。
あと10日も経てば、早くも立秋なのですね♪



周りの農地も随分減ってしまいましたが、
こんなところに!
と驚くような住宅に囲まれたところに
里芋の葉が随分大きくなっていました。
逆光に輝く大きな葉が美しかった。(tami)