2024年5月23日

宇都宮 オトワレストラン

 10数年前に、秀雄さんからプレゼントされた「なんでもオードヴル」「「野菜でオードヴル」「サラダ好きのシェフが考えたサラダ好きのための131のサラダ」音羽和紀(柴田書店)3冊の本は今も大事にしています。

ページを開くとまるで絵画を見ているようで大好きな料理本です。

お友達が音羽シェフの奥様とお友達とのことで、宇都宮のレストランにご一緒させて頂くことに。大好きな料理本のレストランに行けるなんて・・・!!!


新宿から湘南新宿ラインで宇都宮まで時間は1時間20分ほどです。

下車してタクシーで20分のところにあるレストランは、緑豊かな静かな田園地帯の場所に赤いアクセントカラーが目につくモダンな建物。

 時間に合わせて中に入ると高い天井に、白いテーブルクロスが目に入り、すっきりとして品の良さを感じられます。

しばらくすると予約客ですぐにテーブルは埋まりました。

ワクワクとドキドキで席に着くと、テーブルには庭先で摘み取った季節の花が小さなグラスにいけてあります。


 

さてコースごとに料理が運ばれます。

どれも地元で作られた野菜と直菜園で作るハーブなどが彩りを添えます。


 アミューズ
桜海老

栃木旬野菜


帆立貝
ヤシオマス 独活
伊達鶏 黒ニンニク

カフェ ミニャルディーズ


今も音羽和紀様と奥様、息子さんお二人にお嬢さんと家族全員、そして従業員50名ほどの大きなレストランです。

でも基本は変わらず地元の食材を使ってのお料理は全国からお客様がこられるそうです。

久しぶりの贅沢なひと時に感謝の気持ちです。

ありがとうございました。