2009年7月11日

白梅干しの天日干し


サーバーを変更したのに伴って、6月末から「tami&hideいきいきブログ」もLivedoorブログの中で運営してきました。ところが、読者の皆様から、イメージが違う、デザインが良くないという数多くのご批判をいただきました。この2日間で、なんとか新しいブログを立ち上げることができました。まだまだ完全ではありませんが、以前に比べると見やすくなったのではと思います。これからも、どうぞよろしくご愛読ください!(tami&hide)

****************************************************
いっこうに梅雨明け宣言が出ないのですが、時おり真夏の日差しが差し込む曇り空の一日。待ちきれなくなって、白梅干しの分だけ、天日干しを始めました。1キロ約40粒ほどですが、大きなザルに広げて干します。


仕事がたまってしまって、

ふたり揃って、今日は自宅SOHO勤務です。

お昼には、

奈良のお友達から送っていただいた、

三輪そうめん・山本の「白龍」という極細の

そうめんを茹でました。



1ミリもない極細なそうめんなので、

茹でる時間は1分もかかりません。

しばらく使っていなかった、

九谷焼の大皿に

真っ白なそうめんを盛りつけてみました。

極上の美味しさを堪能させていただきました。

ご馳走さまでした♪(tami)


2009年7月10日

梅雨明けはまだかしら?

早いもので、7月も10日を過ぎて、

土用の丑の日19日まで一週間足らずですね。

今年の梅雨は、夜の間だけ降ったり、

午前中だけ降ったりと、

いつもと違うカラ梅雨に終わりそうですが、

まだはっきりと梅雨明け宣言は出ません。


漬け込んで、

梅酢がたっぷり上がってきた1kgの白梅干しと、

赤じそを浸してある5kgの赤梅干しも、

梅雨が明ければ、

早速、天日干しをしたいのですが

もう少しかかりそうな気配ですね♪(tami)



2009年7月9日

入谷朝顔市

今朝早く、毎年恒例の朝顔をニシザキ工芸の西崎社長が、届けてくださった。この時期に欠かせない風物詩として知られている「入谷朝顔市」の朝顔で、これから秋口になるまで、目を楽しませてくれる。

いつもいつもありがとうございます!



打ち合わせが長引いて、2時過ぎになってようやくランチ。定食屋は2時まででランチを終えるところが多く、深夜まで連続営業を続ける「龍の髭」でランチ。今日の注文は「卵とキクラゲ定食」750円。

最近、どうも塩っぱいのが気になるが、ここの料理もコックは変わっていないのに、以前より味が塩っぱくなった気がする。

という訳で、今日の味は☆☆……。(hide)



2009年7月8日

2日続きのツナシマ・キッチンセミナーと夏野菜と鮎

ツナシマ・キッチンセミナーを2連チャンで担当しました。昨日は、メディア関係者を対象にした嶋部長とhideの2人コンビ・セミナー。


今日はディーラー関係を対象にした嶋部長とhideとtamiの3人セミナーです。3時間半にもわたる長丁場でしたが、今回もおかげさまで、参加いただいた皆様から高い評価をいただきました。参加いただいた皆様お疲れさまでした。(hide)





岐阜の従兄弟から、

山盛りの夏野菜が届きました。

トウモロコシ、茄子、キュウリ、ジャガイモ

タマネギ、ピーマン、人参、ニンニク……。


こうやって送っていただいた

新鮮な夏野菜は、

お料理づくりの主役になったり、

時には脇役になったり、

いろんな形で、色を添えてくれる

嬉しい食材です。



毎日、美味しくいただけることに

感謝の気持ちをこめて

お料理を楽しませていただきます。

ありがとうございます。


今夜は、おいしそうな鮎を使って

一番シンプルな塩焼きを楽しみました。


今では、ほとんどが養殖物になってしまった鮎ですが、

この季節には、やっぱり最高のお魚ですね♪(tami)


2009年7月7日

ヤマモモのジャムとシロップのソーダ割り

梅雨明けを思わせるような、

真夏の日差しに汗ばむ一日でした。


先日お友達に分けていただいた山桃の実は、

すぐにシロップ煮にしましたが、

大きな種とつぶつぶ感が、

気になるので、

シロップは別に分けてから

もう一度煮詰めて種を分け、

裏ごしをしてジャムにしました。


酸味が欲しいので、

少しだけフルーツビネガーを加えました。

とっても美味しい、

個性的なジャムに仕上がりました。


シロップはソーダで割ると、

夏にぴったりなフレッシュソーダ水ができあがります。

お客様へのもてなしに、

とっても喜んでいただけますよ♪(tami)

2009年7月6日

日立IHクッキングヒーター新製品発表会とハバネロの実

午前中、亀有にある日立オール電化スタジオで、2009年度最新型のIHクッキングヒーターの新製品発表会があった。
亀有駅前には「こち亀」の主人公両津勘吉のブロンズ像が、元気に出迎えてくれる。


ール電化スタジオのある「日立生活ソフトセンター」正面。





今日のプレス発表会は、招待者を限定したようで約15名の記者が参加した。深水オール電化本部長の商品戦略の説明のあと、実川部長から新製品の説明があり、引き続いて多賀工場の大友主任技師から新製品の特長について、実機を使った詳細説明があり、「青椒肉絲」「さいころステーキ」「鶏肉のハーブ焼き」等の調理実演と試食があった。




帰りは、亀有駅前に昔からある松吉でランチ。19日の土用の丑の日まで、まだ2週間近くあるが、そろそろウナギが恋しくなってくる。



うな丼1000円に、肝吸200円をつけていただく。味はまあまあ☆☆……。




谷事務所のベランダは日当りがいいので、ハバネロがグングン育ち、大きな実が鈴なりになってきた。真っ赤に染まる日が待ち遠しい。(hide)


2009年7月5日

深大寺散歩

朝からさわやかな風の吹く、心地よい休日の一日。久しぶりにtamiと揃って、深大寺まで2時間コースの散歩。キラキラと輝く野川の両岸の雑草が、雨に流され倒れてしまっている。



都議会議員選挙の調布市(北多摩第3選挙区)の定数は2……。35歳を売りにする現職民主党候補、実績を売りにする70歳の現職自民党候補、共産党の57歳新顔が三つどもえになって争うことになる。




深大寺に向かう通りに大きな花屋がある。店の前に犬を連れたおばあさんが休んでいて、tamiが思わず近づいてあやす。




花屋の駐車場に、蝋石で描いた大きな落書き。ひと昔前は何でもないこんな落書きも、最近はとんと見かけなくなってしまった。この絵を描いた子供たちの伸び伸びとした姿が目に浮かぶ。





深大寺の参道は、七夕飾りで賑わっていた。境内の蓮の花も大輪が満開。


深大寺にお参りしたあと、動物霊園の愛犬たちにもお参り。

下り坂にある茶屋の大傘が破れて風情あり……。





帰り道にある布田天神にもお参り。

茅輪(ちのわ)神事は、夏越の祓いとも云い、茅輪をくぐって災疫を免れる神事で、くぐる時に「水無月(六月)の夏越しの祓する人は、千年の命のぶといふなり」と唱えながら、作法は、まず正面からくぐり左方にまわる。次に正面よりくぐり右方にまわる。次に正面よりくぐり左方にまわり、次に正面よりくぐって参拝する。と書かれている。

どんないわれがあるのか分からないが、昔の人は面白いことを考えたものだ。(hide)